【資産公開】コロナショックから半年経過。…2番底は来るのか?

運用状況
右緒蓮芭
右緒蓮芭

こんにちは♪

右緒蓮芭 府越斗うおれんば ふえっとです。

コロナショックから半年が経過しました。

投資家の間では、春の頃から「2番底」の到来が懸念されていましたが、8月下旬の時点でも、チャートは順調に推移しています。

ベンちゃん先生
ベンちゃん先生

今回は、2ヶ月毎の【資産公開】だよーん。

スポンサーリンク

概況

緊急事態宣言の解除から僅か2ヶ月足らずの7月、コロナ感染者数は再度増加に転じました。

経済面ではコロナ禍以降、多くの企業が「テレワーク」スタイルに移行して、この難局を乗り切るよう努めています。

一方で、個人消費は著しく低迷し、特に観光や外食などの業種で大きな打撃を受け、4〜6月期のGDPは前年を大きく下回りました。

そんな状況なのですが、株価チャートに目を向けると、ほぼコロナショック前の水準まで回復しており、実体経済との乖離を指摘する専門家も少なくありません。

チャーリー・万賀
チャーリー・万賀

予断を許さない状況は、まだまだ続きそうだね…。

 

では、2ヶ月ぶりに資産状況をチェックしてみます。

 

円建て部分

NISA、特定口座

↑モーニングスターの資産管理画面です。

前回6月末の時点で「プラスに転じた」と書きましたが、それから2ヶ月が経ち、ようやくコロナショック前の水準まで回復しました♪

投資額 評価額 評価損益
4,464,271円 5,029,579円

565,308円

 

iDeCo

↑SBI証券の「iDeCo」資産管理画面(スマホ版)です。

最近のワタシは、NISAでは「ETF」オンリーですが、iDeCoではインデックスファンドを毎月自動的に積み立て続けています。

投資額 評価額 評価損益
444,000円 491,544円 47,544円

 

ドル建て部分

↑SBI証券の外国株式の資産管理画面です。

コロナショック直前に米国ETFを始めて以降、世界株式型の「VT」、S&P500連動型の「IVV」、高配当型の「SPYD」で運用していましたが、GAFAMの割合が多めな「QQQ」を、先日追加しました。

【GAFAM】に投資する2つのETF「QQQ」と「VUG」をS&P500と比較。
「GAFAM」に投資する場合、個別銘柄を購入する方法もありますが、インデックス投資家としては、やはりETFが気になります。

 

すーちゃん
すーちゃん

それにしても、SPYDが全然回復しないわね…。

投資額 評価額 評価損益
1,095,007円 1,042,967円 ▲52,040円

(※日本円に換算)

 

まとめ

コロナショックから半年が経過した、現在のリスク資産の状況はトータルで以下の通りです。

投資額 評価額 評価損益
6,003,278円 6,564,090円 560,812円

(※日本円に換算)

今年2月以降の、投資額(累計)と評価額の推移です↓

 

チャーリー・万賀
チャーリー・万賀

まぁとりあえず、コロナショック前のパフォーマンスに戻ったね~!

右緒蓮芭
右緒蓮芭

はーい♪

ではまた♪

 

みー
みー

ランキング参加中です。応援クリックお願いします!


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました