こんにちは♪
右緒蓮芭 府越斗です。
今年も残りひと月を切りました。
ネットでマネー関連のニュースを見ていると、やはり来月改正となる新NISAの話題で持ちきりです。
この機会に投資を始める方も多いことと思います。
ワタシは現行NISAで投資を始めて6年半が経過、このブログに定期的に運用状況を投稿するようになって3年くらいになります。
単なる積み立て投資の記録ではありますが、これから投資をスタートする方の参考に、ちょっとでもなれたなら幸いです♪
概況
SPDR S&P 500 ETF(1557)の年間チャートです。
1年で結構値上がりしました。もうじき70,000円台に届きそうな勢いです。
新NISAでは、オルカンなどの全世界株式と人気を二分すると予想されるS&P500ですので、1月の制度改正直後に高騰するのでは??との見方もありますが、果たして…。
では運用状況を見ていきまーす♡
円建て部分
NISA・特定口座
投資情報サイト「ウエルスアドバイザー」の個人ポートフォリオ画面です。
証券会社が複数にまたがっている場合、運用状況をまとめてチェックできるのでオススメです。
というわけで、損益を見ると銘柄により当然バラツキはありますが、トータルではプラス78.85%となっています。
1年前のブログを見るとプラス50%くらいでしたが、それから順調に伸びました。
iDeCo
新NISAでは、米国株式型か全世界株式型のファンドが人気となるようですが、こちらは先進国株式ファンドです。
商品にもよりますが、「全世界株式」や「先進国株式」として販売されているファンドでも、内容の6割は米国株式だったりします。
新NISA改正直前というこで、いろんなメディアで「これがオススメ商品!!」みたいな記事を目にしますが、購入前には証券会社のサイトなどから、自分で商品をチェックするのが大事だと思います。
投資額 | 評価損益 | 評価損益 |
6,897,649円 | 12,246,282円 | 5,348,633円 |
ドル建て部分
国内投信→国内ETFを経て、たどり着いた米国ETF投資の現在の状況です。
2020年から随時投資している米国株のIVVが約66%、全世界株のVTは約46%、S&P500高配当80種SPYDが約23%のプラスとなっています。
リスト中では入金少なめのQQQも約66%のプラスです。
その他、昨年頃から始めた高配当ETFのHDVが約8%、VYMが約10%のプラスとなっています。
投資額 | 評価額 | 評価損益 |
3,531,339円 | 4,952,090円 | 1,420,751円 |
(日本円に換算)
トータル
というわけで、投資歴6年半のリスク資産の運用状況は、
投資額 | 評価額 | 評価損益 |
10,428,988円 | 17,198,372円 | 6,769,384円 |
(日本円に換算)
と、なりました。
ここ2年の投資元本(青)と評価額(赤)の推移です↓
来月のNISA改正に向けて、保有中の特定口座を利確して、新NISAへ積み替えるべきか…?みたいな議論もあります。
ワタシとしては、とりあえず特定口座はそのままで、現行NISAの非課税期間満了手前で利確していこうかなー…なんて考えています。
年が明ければ、現行NISAは旧NISAって呼ばれちゃうんだね。
…諸行無常ですな~
ブログランキング参加中です。応援クリックお願いしますニャ☆