ワタシと投資生活 投資を始めて6年が経過。どうなった? 当初、投資に関しては初心者…というより、まったくの無知に等しい状態で、リスクを最小限に抑えながら効果的な方法を模索していました。そんな中、インデックス投資のメリットについて学び、これがワタシに合った方法ではないかと考えました。 2023.05.23 ワタシと投資生活
ワタシと投資生活 5年の投資歴を振り返る 早いもので、ワタシが投資家デビューしてから5年の月日が経とうとしております。今回はこの5年間を振り返ってみたいと思います。 2022.05.29 ワタシと投資生活
ワタシと投資生活 こんにちは! ブログのタイトル通り、まったくフツーの会社員なワタシです。197X年に誕生して以来、趣味の田舎暮らしを実践し続けております。笑 2018.05.08 2021.06.29 ワタシと投資生活
視点 どうなるコロナショック。株価急落。今後の見通しは?花粉症対策も。 今年1月以降テレビもネットも、新型コロナウィルスの話題で持ちきりです。 2月に入り、日本国内でも感染者が出始め、遂には死亡例も報告されました。 2020.03.04 視点
ワタシと投資生活 FXもブログも1年が経過しました。 「1年なんて、あっという間だよねー」 なんて言葉を普段、会話で耳にすることがありますが、まさに今そんな感じです。。。はい。 2019.06.06 ワタシと投資生活
生活とお金 大学入学迄に実際にかかった費用 2019 長女が第一志望の大学に合格できた事は、誠にウレシい限りなのですが、進学と新生活の準備の為にかなりバタバタしておりました。3月半ばの高校卒業式が、既に遠い昔のように感じられます…。。今回は大学進学迄にかかった費用についてのお話です。 2019.04.14 生活とお金
雑記 この冬は雪が少なくて助かりました。 「豪雪地帯に住んでなければ除雪機も買わなくてよかったのに…」、「今は元気なので自分で屋根の雪降ろしも出来るけど、人に頼めばお金がかかっちゃうな~…」という思いを胸に、今日も除雪作業に勤しみます。。 2019.02.12 雑記
雑記 19年近く使ったカーオーディオを買い換えました。 「ADDZEST(アゼスト)」というのは、カーオーディオメーカー「Clarion(クラリオン)」のブランドなんですが、現在そのネームは使われていないようです…。ワタシがこの製品を購入したのは今から19年程前のことです。。…物持ち良すぎ笑 2018.10.21 雑記
ワタシと投資生活 ワタシが投資を始めたきっかけ。 預貯金の金利がほとんど“ゼロ”に近い状況の中で、「預貯金以外の方法で“安全かつ有利”にお金が増えるいい方法って、何かないものかなー…」なんて考えるようになりました。そんな頃、ワタシは書店にて一冊の本と出会いました。 2018.05.14 ワタシと投資生活