こんにちは♪
右緒蓮芭 府越斗です。
当ブログでは毎年今頃の時期に、1年間で得た収益額を公開しています。
今回は投資4年目となる、2020年9月~2021年8月までの1年間で確定した収益を振り返ってみます。
国内ETF
MAXISトピックス上場投信(1348)
投資をスタートした頃に購入した【MAXISトピックス上場投信(1348)】です。
ベンチマークとなる「TOPIX」は、現在は東証一部上場の全企業が対象ですが、来年4月の東証再編以降は市場区分に関わらず、一定の基準を満たした優良企業が対象となるようです。
✔ 受取り額:14,079円
SPDR S&P500 ETF(1557)
2019年まで、買い付けメインだった【SPDR S&P500 ETF(1557)】です。国内版の「SPY」ですね。
表示が毎回2段に分かれているのは、NISAと特定の2つの口座で保有しているためです。
✔ 受取り額:32,169円
ダイワ上場投信 日経225(1320)
今年1月から、毎月1口ずつ購入している【ダイワ上場投信 日経225(1320)】です。
✔ 受取り額:2,562円
というわけで、国内ETFクラスでは、
となりました♪
海外ETF
海外ETFでは現在、「IVV」と「VT」 を毎月ちょっとずつ購入しています。
その他に、「SPYD」と「QQQ」も保有中。
分配金は、上の画像では米ドルで表示されていますが、日本円に換算すると、
分配金 | 投資額 | 評価額 | |
VT | 10,791円 | 793,305円 | 992,010円 |
IVV | 5,966円 | 657,118円 | 843,904円 |
SPYD | 13,247円 | 305,359円 | 324,484円 |
QQQ | 332円 | 57,960円 | 82,563円 |
まぁ、しゃーないわな…。
個別株
トレード
投資を始めた2017年に、試しに購入してみた個別株の「ヤマダ電機(9831)」です。
購入後はしばらく値上がりが続いていたのですが、翌2018年以降は低迷していました。
(※SBI証券)
ようやく今年に入ってプラスに転じたので、とりあえず売却しました。
✔ 売却益:4,950円
配当金
上記のヤマダ電機を手放したので、現在保有している個別株は「キヤノン(7751)」のみとなりました。
✔ 受取り額:3,586円
IPO
昨年末~今年のあたまにかけて、珍しいことに連続して当選しました♪
詳しくは以下の記事をご覧下さい↓
✔ 売却益:286,100円
以上の結果、個別株クラスでは
となりました。
トータル
はい、というわけで投資4年目のリスク資産部の収益金額は、
となりました♪
ちなみに個別株クラスのIPOトレードでの収益が大きなウェイトを占めており、ただただラッキーなのでありました。
これまでの確定収益額
1年目 | 60,703円 |
2年目 | 92,151円 |
3年目 | 68,427円 |
4年目 | 373,782円 |
合計 | 595,063円 |
評価損益額ではなく、これまでに実際に受け取った収益額です。預貯金オンリーでは得ることの出来ない、ありがたーい「副収入」と言えると思います。
IPOバンザイだね~。
ホントその通りっす。
ではまた♪
ブログランキング参加中です。応援クリックお願いしますニャ☆