投資を始めて2年経過。2年目の確定収益額です。

運用状況

こんにちは✨😃❗

当サイトの管理人で投資家の右緒蓮芭 府越斗うおれんば ふえっとです。

 

2017年に投資を始めて、早いもので丸2年が経過しました。

 

と言ってもワタシの場合、メインはNISA口座でのETFやインデックスファンドの購入とiDeCoくらいですので、買い付けした後はほとんどほったらかし状態です。。

 

ブログを見返していたら、昨年の今頃「投資生活1年経過。これまでに確定した収益額。」という記事があリました↓↓

投資生活1年経過。これまでに確定した収益額。
いわゆる「ほったらかしインデックス投資家」なワタシではありますが、これまでに利益確定した金融商品も何件かあります。今回は、『投資生活1年経過。これまでに確定した収益額』について振り返ってみたいと思います。

 

前述の通りワタシは『ほったらかしインデックス投資家』なので、短期間でのトレード収益にはあまりこだわっていませんが、、それでもやはり収益には変わりないので、嬉しいのは嬉しいです♪♪(^^)

 

そんな訳で今回は、『投資を始めて2年経過。2年目の確定収益額。』について、振り返ってみました。

 

スポンサーリンク

ETF

インデックス投資家のワタシが主軸に据えている商品は、国内株式ファンドの「MAXISトピックス(1348)」と、米国株式ファンドの「SPDR S&P 500 ETF(1557)」で、両者ともETF(上場投資信託)です。

「ワタシはこれでNISA始めました」③ETF運用レポート『MAXIS トピックス 上場投信』
『MAXIS トピックス 上場投信』は、通常の投信とは異なる『上場投資信託』(ETF)という金融商品で、個別株と同じように株式市場に上場されています。売買手数料は発生しますが、通常の投信よりも『信託報酬』(管理手数料)は低めに設定されています。
ETF運用レポート『SPDR S&P500 ETF』
購入理由の1つは、ネットで投資関連サイトを見ていた時に、ワタシの尊敬する投資家である、ウォーレン・バフェット氏の名前と共に「S&P500」の文字が掲載されていたことでした笑

一般的な投資信託よりも更に信託報酬(手数料)がお安いのが、「ETF」の魅力です。

 

で、昨年の「投資生活1年経過。これまでに確定した収益額。」記事を投稿して以降、本日迄に確定した収益(配当)です。

 

MAXISトピックス

 20,514円

NISA口座で買い付けたので、非課税の恩恵にあずかっております✨感謝✨

 

本日現在、含み損はかなーり膨らんでおりますが、、上記のように配当は貰えているので、引き続きほったらかしていきたいと思います…💧

 

ちなみに「MAXISトピックス」は、年間で2回配当がありますが。今回はブログ投稿日の関係で3回分カウントしました💧

 

SPDR S&P 500 ETF

13,943円

こちらは、一般口座とNISA口座の両方で買い付けました。

 

配当は年4回です。

 

「MAXISトピックス」程ではありませんが、最近は米中貿易摩擦の影響で値下がりしています。

 

という訳で、「ETF」ではトータルで

34,457円

の収益となりました♪😀

 

FX

インデックス投資家を自称しながらも、実はこっそりFXもやっております…💧

リラ暴落前に購入😅「南アフリカ ランド/日本円 買いポジ」。
通貨ペアを「ユーロ/豪ドル」から今の「南ア ランド/円」に変えてちょっとした頃、「トルコ リラ暴落」が発生…。その煽りをうけてワタシが保持する「ランド/円」も大きな含み損を抱えてしまいました…

で、この1年間での収益は…

55,780円

でした♪😀

…と、金額だけ言えば「ETF」よりも多いので、喜ばしい限りなのですが、こちらも米中貿易摩擦の影響か、今月に入って大きく値が下がり、含み損が膨らんでおります。。

ちなみに南アフリカ共和国の最大の貿易相手国は、中国と言われております…💧

 

ポジションは「(南ア)ランド/円」で、損切りせずに1年程継続しています…。

…まぁ、今後に期待したいと思います。。

 

個別株

最後は、お試しに買ってみた「個別株」2銘柄です↓↓

という訳で合計で、、

1,914円

の収益でした♪😀

 

「ヤマダ電機」は配当の他に株主優待で割引券が年2回郵送されて来ます。

こちらは結構使えますよ♪

 

右緒蓮芭
というわけで、投資2年目の確定収益は、トータルで92,151円でした♪
投資家志望、すーちゃん
今回は「IPO」の収益は無かったの?

右緒蓮芭
残念ながら、IPOはまったく当選しませんでした~💦 

にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ
にほんブログ村


インデックス投資ランキング

タイトルとURLをコピーしました