【資産公開】投資歴6年の運用状況◆高騰いつまで続く?

運用状況
右緒蓮芭
右緒蓮芭

こんにちは♪

右緒蓮芭 府越斗うおれんば ふえっとです。

海外投資家による買い付けも後押しして、日経平均が大きく値上がりしています。

資産価格の上昇はもちろん歓迎なのですが、それに伴い買い付け価格も上昇するわけで、毎月コンスタントにETFを買い付けている身としては、やや複雑な思いもあります…。

すーちゃん
すーちゃん

インデックス投資あるある?

2ヶ月振りに運用状況を振り返ってみます。

 

スポンサーリンク

概況

(Yahoo!ファイナンス)

上は日経平均の3ヶ月チャートです。

「バブル期以来の高値更新」、「33年ぶり高値」などの見出しでニュースとなりましたが、キレイな右肩上がりです。

ちなみにバブル期以降の日経平均の値動きはこちら↓

(Yahoo!ファイナンス)

底打ちしてから10年以上が経過していますが、果たしてこの先の行方は…?

ベンちゃん先生
ベンちゃん先生

神のみぞ知るところやね。

では、運用状況を見ていきます。

 

円建て部分

NISA・特定口座

↑『モーニングスター』改め、『ウェルスアドバイザー』のポートフォリオ画面です。

画像のリストにある商品のうち、今現在もNISAで運用されているのはリスト中央「SPD500」(1557)と、リスト下部の「ダイワ225」(1320)、「大和Jリート」(1488)、「大和高配40」(1651)、「日経高50」(1489)の5本のETFです。

他は全て現行NISAでの5年の非課税期間が満了して、特定口座へ移管されました。

なので、証券会社のポートフォリオを見ると、上の画像とは異なり、「購入価格」は、特定口座へ移管された時点の価格で表示されます。

詳しくはこちらの記事をご覧下さい↓

【NISA】ロールオーバーしなかったら取得額が変わった??解決方法は?
先日、証券会社のサイトでポートフォリオを眺めていたら、評価損益額がめちゃめちゃ激減している事に気が付きました(泣)。2017年にNISAで買い付けた商品を、ロールオーバーしなかった事が原因でした。

iDeCo

ワタシの場合ブログを書く都合上、隔月で運用状況をチェックしてますが、皆さんiDeCoの運用状況なんか、普段チェックするもんなんでしょうかね…?

iDeCoでもNISAでも、長いスパンで見るなら、積み立てはしっかりと実行して、後はしばらく「ほったらかし」にしておけば、とりあえずはOKなのかなと↓

 

円建て部分の運用状況は以下のようになりました。

投資額 評価額 評価損益
6,567,724円 11,133,209円 4,565,485円

 

ドル建て部分

冒頭から日経平均の値上がりについて書きましたが、米国株も相変わらず堅調です。

米国株、日本株もさることながら、世界的に株価が好調なのか、ずっとマイナスだったVWO(新興国株式)までプラ転しました。

投資額 評価額 評価損益
3,281,993円 4,316,472円 1,034,479円

 

トータル

というわけで、投資歴6年の運用状況は以下のようになりました。

投資額 評価額 評価損益
9,849,717円 15,449,681円 5,599,964円

 

直近2年の投資元本(青)評価額(赤)の推移です↓

市場の高騰により、評価額が初めて1,500万円を突破しました。

ただ冒頭でも書きましたが、資産価格の上昇は嬉しい反面、買い付け価格の値上がりを考えると、ちょっと複雑な部分もあります…。

チャーリー・万賀
チャーリー・万賀

まぁドルコスト平均法的に、上昇にも下落にも付き合うでいいんじゃない?

右緒蓮芭
右緒蓮芭

…ですよね~

ではまた♪

 

みー
みー

ブログランキング参加中です。応援クリックお願いしますニャ☆


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました