FX 【FX】トレード実況 ランド/円 ポジション半年経過。スワップポイントは? 昨年2018年8月上旬にトレードを開始した、「(南ア)ランド/円」のポジションを保持して半年が経過しました。。スワップポイントは?? 2019.02.25 FX
生活とお金 副業とポイントサイトと確定申告。 昨年、本業である「会社員としての収入」以外の所得が20万円を超えてしまったので、生まれて初めて税務署を訪れました。特に大それた「副業」を手掛けたという訳でも無いのですが…汗 2019.02.23 生活とお金
雑記 この冬は雪が少なくて助かりました。 「豪雪地帯に住んでなければ除雪機も買わなくてよかったのに…」、「今は元気なので自分で屋根の雪降ろしも出来るけど、人に頼めばお金がかかっちゃうな~…」という思いを胸に、今日も除雪作業に勤しみます。。 2019.02.12 雑記
NISA カブドットコム証券NISAにて『SPDR S&P500ETF(1557)』購入。 2019年は『ETF』(上場投資信託)だけでやってみようと思い立ちました。。カブドットコム証券には、ETFの売買手数料が無料の『フリーETF』というラインナップがあります。 2019.02.09 NISA
NISA NISA口座をカブドットコム証券へ移管してみた件。 カブドットコム証券を利用すると、「フリーETF」というものに指定されてる商品が、なんと!売買手数料が無料で取り引きできるんですね~。。お得です! 2019.01.31 NISA
投資の始め方 「アセットアロケーション」と「ポートフォリオ」。違いは? 「投資の結果は、アセットアロケーションでほぼ決まる」とまで言われています。。更に、「売買のタイミングよりも、投資結果に影響を及ぼす」と言われる事さえあります。とかく「ポートフォリオ」と混同してしまいがちですが、それぞれ別物です。 2019.01.14 投資の始め方
NISA 2019年、明けましておめでとうございます♪ 明けましておめでとうございます✨😃❗当サイトの管理人で投資家の右緒蓮芭 府越斗うおれんば ふえっとです。2018年末のクリスマス大暴落以降、株価の暴落は続き、年が明けても経済ニュースはアップルショックなどの話題で持ちきりです。市場はなかなか... 2019.01.06 NISA
NISA 2019年のNISA枠、どう使う? ある程度まとまったお金をこれから投資しようとする場合、フツーの『投資信託』にすべきか、あるいは『ETF』にすべきか、はたまた『個別株式』か…?年齢や投資スタイル、家族構成、職業の有無、人生観…等々、考え方は千差万別だとは思います。。 2018.12.12 NISA
FX 【FX】ランド/円 久々のレポートです。【決済】 実に3ヵ月ぶりのレポートです…汗。この間FXから離れていたわけではありません。ほぼ毎日、スマホにてチャートをチェックしていました。ただ、8月の『トルコ リラ暴落』の煽りを受けて、大きくダウンして以降、長い事ワタシの中で諦めムードが…。 2018.11.29 FX
ワタシと投資生活 2019年も「日本」と「米国」メインで投資すべきか? 2019年の投資対象について考えてみました。。これまで通り、とりあえず「日本」と「米国」メインが無難なのか、、それとも、もっと幅広く分散した方が良いのか…?うーん…。 2018.11.15 ワタシと投資生活