配当

ETF

1557(SPDR S&P 500 ETF)配当、カブドットコムNISAで国内税非課税を確認しました。

『1557は証券会社により、NISA口座で買付けても、配当金は課税されたり非課税になったりと、取り扱いが異なる…』という旨の情報をキャッチしました。。果たして真相は??
FX

【FX】を始めて1年経過した現在の状況です。 

昨年2018年8月に開始したトレードが、もうじき10ヶ月目に突入します。。トレードを開始した当初は、まさかこんなに長々とポジションを保持するとは思っていませんでした…汗
FX

【FX】ランド/円 久々のレポートです。【決済】

実に3ヵ月ぶりのレポートです…汗。この間FXから離れていたわけではありません。ほぼ毎日、スマホにてチャートをチェックしていました。ただ、8月の『トルコ リラ暴落』の煽りを受けて、大きくダウンして以降、長い事ワタシの中で諦めムードが…。
スポンサーリンク
NISA

1557「SPDR S&P500 ETF」配当金はNISAでも課税?

ワタシはただ単純に、「NISA = 非課税」と考えていましたが、1557の場合「外国ETF」ということで、配当金に関しては課税されちゃうらしいのです。。せっかくNISAで購入しているのに、これでは残念ですよね~。
NISA

2019年の【NISA】について考えてみました。

今年2018年のNISAは、年明け早々待ってましたとばかりに買付けを実行しました。。商品選択、配分比率は初心者なりに一生懸命考えてみたんですが、購入直後の株価急落なんて、これっぽっちも考えていませんでした…
FX

リラ暴落前に購入😅「南アフリカ ランド/日本円 買いポジ」。

通貨ペアを「ユーロ/豪ドル」から今の「南ア ランド/円」に変えてちょっとした頃、「トルコ リラ暴落」が発生…。その煽りをうけてワタシが保持する「ランド/円」も大きな含み損を抱えてしまいました…
運用状況

投資生活1年経過。これまでに確定した収益額。

いわゆる「ほったらかしインデックス投資家」なワタシではありますが、これまでに利益確定した金融商品も何件かあります。今回は、『投資生活1年経過。これまでに確定した収益額』について振り返ってみたいと思います。
FX

「ユーロ/豪ドル 売りポジ」トレード実況 & 振り返り【決済】

初期の頃はやみくもにトレードをしていましたが、ある時「為替差益とスワップポイントの両方狙い」という方法を思い付いて以来、そのやり方でトレードしていますが、ズバリ「負けなし」状態です。
FX

【FX】トレード実況 「ユーロ/豪ドル 売りポジ」【決済】

前回の「米ドル/円 買いポジ」同様、スワップポイントを貰えるポジションで開始して、その後はしばらく様子見というスタイルでのトレードでした。「為替差益とスワップポイントの両方狙い」のスタイルです。
FX

【FX】実況。1ヶ月半の「ドル/円」トレード決済。為替差益狙いつつスワップポイントも…。【決済】

今回のトレードを通して、1つ思いついたことがあります。それは、『為替差益を狙いつつ、スワップポイントも貰えるスタイルでトレードをする。』ということです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました