投資方法

ワタシと投資生活

2019年も「日本」と「米国」メインで投資すべきか?

2019年の投資対象について考えてみました。。これまで通り、とりあえず「日本」と「米国」メインが無難なのか、、それとも、もっと幅広く分散した方が良いのか…?うーん…。
iDeCo

SBI証券のiDeCoに低コストなシリーズが登場。

SBI証券のiDeCoに、2018年11月から「セレクトプラン」というシリーズが登場します。低コストで結構良い感じなのでご紹介します。。
投資の始め方

投資の「リスク」と「リターン」を考える。

貯金と比べて投資はリスクがあります。。でもとりあえず投資の世界に飛び込んでみないことには、リターンを得ることができないというのも事実なんですよね。
スポンサーリンク
インデックスファンド

《新興国株式インデックスファンド》代表的な2つのベンチマークを比較。

新興国株式クラスへインデックスファンドで投資する場合、代表的な2つのベンチマークがあります。それぞれの特徴について書いてみました。。
インデックスファンド

《先進国株式インデックスファンド》「eMAXIS Slim」運用状況も。

商品名に「外国」とか「先進国」とあるので、先進「諸国」の株式がバランス良く等分されているのかなと思っていました…。しかし、現在ワタシが運用中の2つの《先進国株式インデックスファンド》の中身を見てみると、6割以上が「米国株式」で占められています。
投資の始め方

「コスト」を見直す。コストは成果に直結します。

投資信託やETFで投資を行う場合は、コストは成果に直結しています。最強の投資家ウォーレン・バフェット氏が、「低コストのインデックスファンド」をオススメするのも、そういった理由からだと思います。
インデックスファンド

《国内株式インデックスファンド》

前回の記事で、日本国内株式の指標(インデックス)には、よく知られているところで「TOPIX(東証株価指数)」、「日経225」などがあるとお伝えしました。日本の景気を探る上でも欠かせない2つの指標を比較してみました。
インデックスファンド

「インデックスファンド」で投資家デビューしよう♪

「はじめての人のための3000円投資生活」の中で著者の横山光昭さんは、“最強の投資家”といわれる、ウォーレン・バフェット氏の次の言葉を紹介しています→『非常に低コストなインデックスファンドに投資すれば、同時に投資を始めた90%の人よりも良い結果を得るだろう』
iDeCo

【iDeCo】運用状況レポート。画像あります。ご参考に…。

会社員が「iDeCo」始める時には、勤め先の会社へ申し出る必要があります。。ワタシも勤め先の給与担当部署である「総務部」というところへ申し出ました。ところが、その総務部では過去にiDeCoの手続きをしたことが、一度もなかったんです…汗
iDeCo

iDeCoとは?【iDeCo】で資産形成中のワタシが解説します。

今回は【iDeCo】について、同制度を利用して資産形成に取り組んでいるワタシが解説します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました